最近、東野圭吾さんの「手紙」を読みました。
読書して物思いに耽りたいなーと思って(←笑)、たまたま手に取った一冊。
一気にどっと読めたのですが、この後味の悪さは……!
ミステリーとか、刑務所内の話とかは沢山ありますが、
犯罪者の家族の心境って、今まで考えたことがなかった。
被害者は一人じゃないのですね…
後書きに書いてあったジョン・レノン暗殺に纏わる一件がリアルで、
本編の内容が一気に現実味を帯びてぐわっと近づいてきてゾッとしました。
人との縁があってこそ、社会で生きて生かされているんだって、当たり前なことだけど、
裏を返せば何かしらの理由で縁がなくなったら社会では生きていけないんだなって、刺さった。
映画版も観たいなー!
山田孝之くん主演なので、ツカサさんを誘って観賞会をしたいと思います☆
次は「卒業」読もうかな~(o´ω`o)
☆317☆
読書して物思いに耽りたいなーと思って(←笑)、たまたま手に取った一冊。
一気にどっと読めたのですが、この後味の悪さは……!
ミステリーとか、刑務所内の話とかは沢山ありますが、
犯罪者の家族の心境って、今まで考えたことがなかった。
被害者は一人じゃないのですね…
後書きに書いてあったジョン・レノン暗殺に纏わる一件がリアルで、
本編の内容が一気に現実味を帯びてぐわっと近づいてきてゾッとしました。
人との縁があってこそ、社会で生きて生かされているんだって、当たり前なことだけど、
裏を返せば何かしらの理由で縁がなくなったら社会では生きていけないんだなって、刺さった。
映画版も観たいなー!
山田孝之くん主演なので、ツカサさんを誘って観賞会をしたいと思います☆
次は「卒業」読もうかな~(o´ω`o)
☆317☆
スポンサーサイト

| ホーム |
Copyright © みんみん打破. all rights reserved.